「すみだキラキラママのつどい」と「おもちゃサロン」
0歳児から参加OK!ママが学べる企画も充実
4月27日(水)午前10時から14時に、みどりコミュニティセンターで「すみだキラキラママのつどい」が開催されました。
このイベントは、毎月第4水曜日に同施設で開催。0歳児からを対象に音楽を使って子どもの身体能力、感覚能力を養う「知育リトミック」やママを対象とした「おむつなし育児」や「賢い子どもに育てるヒント」、親子で楽しめる「足裏リフレクソロジー」など、ママによるママのためのさまざまなイベントが開催されています。
イベントを運営するのは、「すみだキラキラママのつどい」実行委員会で、保育士、アロマインストラクター、運動指導士、食育インストラクターなど専門知識を持つメンバーが揃っています。
「このイベントは、子育て中のママが、子育てのヒントを得たり、情報交換できたり、教室などを開きたいというママたちのスタートアップの場としても利用いただいています」と保育士の経験を持ち、保育士の養成講師を勤める柳沢康乃さん。
実際に子ども向けのアート教室、リトミック、骨盤体操などの教室を開かれた参加者も多いそうです。
広々した空間で幼児が自由に遊ぶ
当日は、「おもちゃサロン」も同時開催(毎月第4水曜日)。会場となる、25.5畳の広々とした和室には、たくさんのおもちゃが置かれています。
おもちゃサロンは、みどりコミュニティセンターにて墨田区社会福祉協議会が運営するもので、子どもたちの交流の場であるとともに、子育て中の保護者の身近な相談場所としても親しまれています。
用意されているおもちゃは、地域の方々の寄付によるもので、新品のおもちゃも多いそうです。
「こんなに広い場所で、たくさんのおもちゃに囲まれて子どもも楽しんでいます」「初めて参加しました。会場が畳なので、子どももハイハイしながら自由に動けるので安心です」と参加者の皆さん。
おもちゃドクターによるおもちゃの修理も行われていて、大切な思い出のあるおもちゃを持ち込まれる方も多いようです。
イベントの開催は、みどりコミュニティセンターホームページでお知らせしています。(予約制)
ぜひ、お子様とご一緒に参加してみてはいかがでしょう。
みどりコミュニティセンター
東京都墨田区緑3-7-3
TEL:03-5600-5811(受付時間:9:00〜20:00)