『あんずちゃん』

はじめまして、「あんず」です。5歳の女の子です。お迎えした頃は、外に出ると震えてしまう程臆病でした。そのため、たくさん外に出てお散歩しました。

ペットの種類
続きを読む
『スペンサーさん』

下町人情キラキラ橘商店街にあるスペンサーズ・ヴィンヤーズ(スペンサーの葡萄畑) クラフトワインショップのオーナーのスペンサーさんです。

ペットの種類
続きを読む
『クーちゃん』

押上駅近くの『フィットネス ボクシング ジム RICKY』の看板犬『クー』。2022年ジムオープンの年、家族になりました。パピー犬(0歳)の時にク~ク~と鳴いていたのが名前の由来です。

ペットの種類
続きを読む
『マメーズ&イエローズ』

うちには、ツガイのマメルリハ(タロウ7才、テルミ5才)、ルチノーインコ(ロクちゃん3才、葉ぴちゃん2才)の通称マメーズ&イエローズがいます!

ペットの種類
続きを読む
『みょうがちゃん』

みょうががうちに来たのは2024年元旦。
幸い怪我もなく安心しましたが、これから私がこの子を守っていくんだ、と強く決心した日でした。

ペットの種類
続きを読む
『コナツ君』

京島のカレー屋「和漢香辛茶寮サハスラーラ」の看板猫コナツ。
知人の紹介からご縁があり一昨年の12月にお迎えしました。

ペットの種類
続きを読む
『あずちゃん・ヤマト』

あずきとヤマトはお家の軒下で拾われたおそらく姉妹猫。
一昨年9月にすみだへやってきました。

ペットの種類
続きを読む
『ごまどうふさん』

ごまどうふは、私たちが動物と暮らすため引っ越しを決意し、縁あり墨田に暮らすことが決まった直後に、はるばる埼玉の保護団体さんからやってきました。

ペットの種類
続きを読む
『ルルちゃん』

ルルがウチに来たのは、2019年6月30日。
大手ペットショップのホームページに、黒くて綺麗な顔立ちの子が載っていました。

ペットの種類
続きを読む
『キュイちゃん・こま君』

インコの声で目が覚め、ネコと一緒に二度寝する。そんな毎日だった。

ペットの種類
続きを読む
『チャチャちゃん・ピンキーちゃん・サリー君』

我が家は、犬1匹・猫2匹の大家族。

ペットの種類
続きを読む
『ウミちゃん』

黒柴4歳です
錦糸公園や親水公園によく散歩してます。

ペットの種類
続きを読む