グダグダノートの収録です #11

こんにちは、すみだノート編集部の及川博勝です
↑コレ(吹き出し)使いたくてしょうがない😄
昨日はCghgでインターネットラジオ「すみだノートのグダグダノート #11」の収録でした。
公開録音ということで、外からグリーンスタジオ内を見られるのですが、どなたも見に来られませんでした。告知したのになぁ・・・。
外は暑そうだね。
スタジオにはエアコンがないので、隣の部屋から扇風機で注入。
午後1:30からの収録を目指して、Mac、マイク、紅茶、など準備していると。
猛暑の中、下町人情キラキラ橘商店街ベーカリーチャウチャウの棚村店長がやって来ました。

こんにちは〜あつい〜!

いらっしゃ〜い。わ!汗だく!

来る途中、宅急便出そうと思ってたらみつからなくて・・・探し回って💦

びっしょりじゃん。まぁ奥で涼んで

はーい。すみません
棚村店長がくつろいだ奥の和室「昭和60年代の友達の家」。

おーい。オレにもなんか喋らせてー、吹き出し〜!

あれ?オレだけ顔デカすぎないか?

ホントだ、はみ出てる!😆

ニヤニヤ

おい!やりやがったな!

ん?

あー!私も大きくなってる!コラー!

ごめんごめん、さぁ始めるよー
さてさて、今回も木下くん、棚村さん、及川で楽しくお喋りしてます。なんと珍しく墨田区の情報もちゃんとあるよ。
今回は新企画が始まったり、いつものコーナーがスペシャルだったり、盛りだくさん!
が。その新企画のプレッシャーのせいで全員終始緊張気味。いつもよりテンション低めです。
そして無事に収録終了。
その後、夕方は次回のミーティングというか、お茶会。

すみだノートのインターネットラジオ「グダグダノート」#11は、9月3日(土)公開です。お楽しみに!
そのあとフリーペーパー秋号が9月10日(土)発行です。こちらもお楽しみに!
ラジオでも話した「すみだジャズ」情報載せちゃおう。
次のブログは来月かな。
ではまたね。
そうそう、前回話した「Power Macintosh 7600/200」大事故の話。ここに書こうと思ってたんだけど、墨田区と関係ないし、少しマニアックな話だからCghgの方に書いたので、興味のある方は↓こちらからどうぞ。
以前のブログはこちら
● すみだ手帳 II 2020年5月11日〜2022年3月7日
● すみだ手帳 I 2018年4月5日〜2020年3月29日
すみだノート編集部
及川博勝
