今年最後のブログだよ 2022
今日はクリスマスイブだね

え!?うそ!?
もう12月24日じゃないですか🎄
毎年思うけど、ほんとに12月って早いね。今年もあと1週間。

今回は「すみだノート」&「及川個人」の、2022年を振り返ってみようと思います。
すみだノート
すみだノートのリニューアル
1番は「すみだノートのリニューアル」かな。
春に一回お休みして、夏号から新しくなったこと。
Webもフリーペーパーもね。

フリーペーパーはサイズを小さくして扱いやすくなったし、逆にWebの方はコンテンツ色々増やして、ボリュームアップって感じで。
「特集」をWebでも読めるようになったり、この「スタッフブログ」もリニューアルからの流れだし。
春号お休みしちゃったけど、リニューアルして良かったなぁって思っています。
あとは
「読みものがたり」ができたり、
「すみだのペットちゃん」ができたり、
「すみだノートMemo」というノベルティグッズを作ったり。

すみだノートNOW!
初の動画!YouTubeチャンネル「すみだノートNOW!」開始。
「すみだノートNOW!」は最新のすみだノートの情報を、編集部スタッフが出演してお知らせする番組です。
まだまだ手探り状態だけど、来年はもう少し配信増やしていきたいなぁ。

【最新すみだノートNOW!】
YouTubeチャンネル「すみだノートNOW!#5」 2022年12月
https://youtu.be/hxtiSX36P7s
すみだノートのグダグダノート
これを忘れてはいけません。やっと安定してきたインターネットラジオ「すみだノートのグダグダノート」。
次の配信でなんと3年目になります。そんなにやってるのかとほんとにびっくり。
墨田区の情報も、すみだノートの話もほとんどない、ただ楽しく喋ってるだけのラジオだけどぜひ聞いてみてください。


【最新グダグダノート】
#12 すみだノートのグダグダノート 2022年12月
https://youtu.be/5hgj7N3gsKE
研究生の清水くん
夏に偶然の出会いから始まった研究生「清水幹大くん」の加入!
新しい視点からのアイデア、いつもありがとう。来年もよろしくね。
ベース頑張って!
清水くんのブログ>>

第一回 すみだノート展
そして最後に「すみだノート展」の開催!
いや〜これはほんとに驚きで、お誘いを受けてあれよあれよという間に開催しちゃったんだけど。
楽しかったし、嬉しかったし、感動しちゃった。
株式会社PLAiiN様、ハーブティー専門店 ウッドチャック様、その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。



あっという間の1年だったけど色々あったね

おーい!もうひとつあるぞ〜、先日のJ:COMさん!

あ、そうそう!
J:COMチャンネルすみだ・台東「ジモト応援!東京つながるNews」
今月、J:COMチャンネルすみだ・台東「ジモト応援!東京つながるNews」に出演させていただきました。
ありがとうございました!
かなり緊張したけど、J:COMの皆様がとっても優しくて、楽しく心が温かくなりました😄

ジモト応援!東京つながるNews

この日、風が強くて寒かった💦

ジモト応援!東京つながるNews

ジモト応援!東京つながるNews
及川個人
第5回 すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね
個人的1番は、実行委員として参加した「第5回 すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね」かな。
3年ぶりの有観客開催ということで、久しぶりのあの空気感、最高でした!



SundayPastel x moe
バンド活動の再開!4人編成「SundayPastel × moe」になって、すみジャズひきふね目指そう!なんて言ってるけど。どうなるかな?
及川博勝(ギターボーカル)/木下直也(ベース)/棚村萌実(ウクレレ)/永岡賢一(鍵盤ハーモニカ)
以上。「すみだノート」&「及川個人」2022年の振り返りでした。
さて、今日12月24日。僕は何をしているのかというと・・・

いつもの紅茶屋のお店番です
シュトーレン食べながら 紅茶を飲みながら

ちなみに事務所のあるCghgの地味なクリスマスツリーイルミネーション、12月25日までやってるので、よかったら下町のメリークリスマスを見に来てください。
ではでは、今年も大変お世話になりました。
来年もすみだノートをよろしくお願いいたします。

ちょっと早いけど
良いお年をお迎えください。
すみだノート編集部
及川博勝
