すみだをうつす トイカメラ【3】(キラキラ橘商店街を抜けて)

こんにちは。すみだノート編集部の及川博勝です😄
2023年最初のブログですね。
今日は土曜日。
お店番をしてるCghg(事務所)玄関の紅茶屋「Sunday Pastel Tea Shop 京島店」の営業日です。
紅茶屋のオープンは11時なのですが、その前にコーヒーを飲みたくなり、朝早くからやっている文花にあるカフェ「off COFFEE.」に行ってきました。
キラキラ橘商店街を抜けて
ただいまの時刻 午前8時47分。


「off COFFEE.」は9時オープンなのでちょうどいいな
出発
トイカメラを片手に、Cghgを出発。


まずは路地を抜けて〜。
前のおばちゃんは、買い物に行くのかな。


うわ!!まぶしい!!

路地を抜けると、今日の朝日が照りつけてきました。
写真も歪んでしまった。
キラキラ橘商店街

「off COFFEE.」へは、キラキラ橘商店街を抜けていきます。
まだ9時前なので、ほとんど営業前です。静かです。


土曜日なのでハト屋さんもまだ準備中です。(土日は10時から)

この路地は僕がよく通る大好きな道。
サテライトキッチン、ウィヴァネストペンギン、muumuu coffee、そしてアートスペース京島駅Art & Nepalがあります。
まだ早いのでひっそりとしています。

すみまめカフェも、まだシャッター閉まってます。

寒いからおでん食べたいけど、大国屋もまだ準備中。
寒いよ〜。
原公園


原公園まで来ました

珍しく人がいません。静かな原公園。
さぁ、あと少しです。

遠くに踏切が見えてきました。

あ!緑の亀戸線だ!
なんか嬉しい😄
到着


off COFFEE.に到着〜!
何ヶ月ぶりだろう?
気づけばだいぶ来てなかった。
たぶん前回来たのは、すみジャズの前だったような・・・。
いや、EXPOの前か!?
「いらっしゃいませ〜!」

久しぶりのタネちゃんです。

熱いコーヒーを注文して、引っ越しの話やら、ネコの話など長々話してたら、あっという間に時間は過ぎ。

また来まーす

と、「off COFFEE.」をあとにします。
ひまわり事件
10時から刈谷さんと打ち合わせがあったので、急いでCghgに帰ります。

帰り道は省略😅

はい。10時Cghg到着。
ちょうど刈谷さんも到着。

及川さん、おはようございます

あ、おはようございまーす
グリーンスタジオで打ち合わせをします。


どうぞどうぞ、奥の席へ

はい、失礼します
「ポトン」

あ!すみません、肩に何か当たって落ちました

ん?


うわぁぁぁ!
ひまわりのドライフラワーがぁーーーー!
茎から落ちた!!💦
去年の夏に、八広のL’eau et le Soleilさんで買って、大事にしてたのにぃ・・・😢
https://www.sumida-note.com/blog/flower20220804/


ひまわりがぁ・・・(涙)
以上。
すみだをうつす トイカメラ【3】(キラキラ橘商店街を抜けて)
でした。
ではまたね。
すみだノート編集部
及川博勝
