100人カイギに出てきたよ


どうも〜ブログ遅くなりました

復活したね。どうよ体調は

うーん、80パーセントくらいかな

おージオングか

うん、そうだね

8年に1回くらい、ぶっ倒れるよね?

そうかな・・・💦

まぁとにかく元気になって良かった

色々ご迷惑ご心配おかけしました😅
ということで、少し前のことになっちゃうけど、「墨田区100人カイギ」に出てきたよ!
「墨田区100人カイギ」とは、墨田区で活動されている100人と参加者でつくる交流イベントです。毎回5名のゲストのお話を聞き、100人に到達したら解散。というものです。
このたび及川はゲストとしてお招きいただき、トークしてきました。
2023年4月15日
すみだリバーサイドホール

人前で話をするなんて、もう緊張で心臓バクバクですよ。

あ〜ドッキドキするなぁ・・・
会場に入って、受付して、ウェルカムドリンクいただいて、席に着く。
写真撮る余裕もないです。

ふぅ、この緊張感耐えられるかな、冷静でいられるかな
原稿とスライドを照らし合わせて練習をしてると・・・。

おー緊張してるねぇ
なんと!編集部の木下さん登場!

見に来てくれたのか!

一人じゃ心細いと思って

助かる〜心強いよ〜(涙)

そんな緊張しないで気楽にやりなよ
そして、心が少し落ち着いたところで始まりました。
ゲストトークの前に、まずはゲスト・ギャラリーも含めて全く知らない人同士で交流しましょう。と。
これまた小心者の僕にとってはハードルが高い!
でも、みなさん気さくで良い方ばかりでスムースに交流できました。名刺交換したり、自己紹介したり。
あと、SNS上で繋がっていた方と、初めて実際にお会いできたり。
普段通り生活してたら出会うことのない方達と知り合えて、とても有意義な時間でした😄
開始!ゲスト10分トーク
とうとう僕の出番です。
スライド画像枚数33枚。(頑張ったのよ)
家でのリハーサルでは、早口でどうにか10分に収まる原稿です。

ブログにアップするから、話してるとこたくさん写真撮っておいて

オッケー!
開始
・・・・・
そして無事終了

はぁはぁはぁ・・・ど、どうだった?

前半ちょっと辿々しい感じで、こっちも力入っちゃったけど、しっかり個性的で、皆さんの記憶にも残ったのでは

よかった〜。写真はどんな感じ?

あ!!

え?

見てたら、オレも緊張してすっかり忘れてた!

うそぉ〜、キミが緊張してどうする〜💦
というわけで、写真が一枚もありません。
ので、絵でご勘弁を。
こんな感じです。

あとスライドで使った画像。少し手を入れてますがこんな感じです。
今までの人生と、すみだノートができるまで、そして夢。を語ってまいりました。
終了後は会場を移って親睦会。
そこでもいろんな方の、いろんな話を聞けて充実した時間でした。

いや〜ほんとに楽しかったな〜最高!😄
墨田区100人カイギ
月に1回開催されてるので、今度はギャラリーとして参加したいな。
ではまたね。
すみだノート編集部
及川博勝
