コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
すみだノート
  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
    • 鉄道ものがたり
  • お店・会社
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • スケッチ
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだの映画
    • すみだの演劇
    • すみだのペットちゃん
    • はやし小説【文庫】
    • チヒロちゃん【文庫】
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • ノート
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノート スポット
    • すみだノートについて
    • 広告掲載
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
お店・会社を「無料」で掲載します!お申し込みはこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 暮らしのものがたり
  4. ポールウォーキングで健康促進とコミュニティづくり

ポールウォーキングで健康促進とコミュニティづくり

2021年10月11日 最終更新日時 : 2022年1月19日 すみだノート
ポールウォーキングで健康促進とコミュニティづくり

晴天に恵まれた10月5日(火)の午前中、立花一丁目団地(UR賃貸住宅)ウォーキングコースで、(株)URコミュニティ主催により、第1回「歩いて爽快・ポールウォーキングイベント」を開催しました。
同イベントでは、団地住民や近隣に住む60歳以上の方を対象に参加を呼びかけ、約20名ほどの参加者が集まり、住民の方々の健康に対する関心の高さがが伺えました。

ポールウォーキングは、両手にグリップが付いた専用ポールを持って歩く運動で、健康促進の方法としても注目されています。シニア世代にも簡単に取り組むことができ、ポールを持つことで自然と背筋が伸び、理想的な歩行姿勢が保たれます。腰痛の予防や改善にもつながり、高齢者の運動やリハビリにも利用されています。

ポールウォーキングで健康促進とコミュニティづくり

同イベントでは、日本ウォーキング協会公認指導員の高浜和行氏(一般社団法人東京都ポールdeウォーク推進協議会)を講師に招き、ポールウォーキングの使い方、歩き方のレクチャーを受け、高浜氏指導のもと、立花一丁目団地内のウォーキングコース(一周500m)を2~3周歩きました。

「競技ではなく、健康のために歩きますので、皆さん各自のペースで歩いてくださいね」と高浜氏の呼びかけでスタート。

最初は戸惑いながら歩いていた参加者も、周を重ねるうちにどんどん上達し、背筋をピンとした姿勢で歩く姿が板につき始めてきました。

ポールウォーキングで健康促進とコミュニティづくり

「いつもは背中を丸めがちで歩くのに、ポールを使って歩くと背筋を伸ばして歩くとことができた」「みんなんと話しながら歩くのは楽しいですね」と参加者の皆さん。
それぞれの思いでポールウォーキングを楽しむ参加者の姿に、団地の住民の方々も興味を示しながら覗いていたり、関係者に声をかける人も多く見られました。

「健康促進と高齢者の方々の見守りにもつながる活動として、今後はイベントから自主サークル活動につながっていけばと思います」と立花一丁目団地生活支援アドバイザーの佐藤洋子さん。

同イベントは、毎月開催す予定で、次回は11月25日(木)を予定しています。立花一丁目団地もしくは近隣にお住いの60歳以上の方でご興味のある方は下記までお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ
立花一丁目団地管理サービス事務所生活支援アドバイザー(担当:佐藤)
TEL:03-5630-3100

  • Tweet

おすすめ記事

第1回 ワールド北斎アワード in SUMIDA 授賞式

次世代の北斎を発掘! 第1回 ワールド北斎アワード in SUMIDA 授賞式

2020年11月26日

東京大江戸これくしょんーReFashion Caravan Show!

東京大江戸これくしょんーReFashion Caravan Show!

2021年12月24日

シェアハウス旧邸

第1回 すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね

2018年8月25日

みんなでつくろう!すみだの未来

みんなでつくろう!すみだの未来

2022年2月25日

男を上げるお洒落学【6】

男を上げるお洒落学【6】

2018年7月13日

男を上げるお洒落学【12】

男を上げるお洒落学【12】

2019年1月25日

Oishii Sumida Tokyo 旅の日本語ハンドブック

Oishii Sumida Tokyo 旅の日本語ハンドブック

2019年3月29日

暮らしを豊かにする家族写真【3】

暮らしを豊かにする家族写真【3】

2019年7月3日

暮らしを豊かにする家族写真【4】

暮らしを豊かにする家族写真【4】

2019年10月11日

すみだ剪画教室

趣味こそ健康の秘訣【2】

2020年6月21日

つながる市

すみだの新しいお店も参加!無印良品 錦糸町パルコ店つながる市

2020年11月9日

曳舟文化センター リニューアルオープン

曳舟文化センター リニューアルオープン

2022年2月22日

すみだ物語
暮らしのものがたり
前の記事
人の温かさと心のつながりが生み出す「ありがとう」
2021年3月20日
次の記事
フラワーアーティスト・丹羽英之氏が銀座でデモンストレーション
2021年11月12日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり
  • 鉄道ものがたり

お店カテゴリー

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • 会社
「すみだノート」があるお店・施設
すみだノートへの広告掲載

詳細はこちら

すみだノート

私たちの街をもっと好きになる
情報サイト

アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
お店を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

もしも、2000年代に
すみだノートがあったら

【 すみだノートClassic 】

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • ├ 街のものがたり
    • ├ 人のものがたり
    • ├ 暮らしのものがたり
    • ├ 読みものがたり
    • └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  • 新着情報
  • お知らせ
  • すみだの想い出
  • 健康レシピ
  • すみだの映画
  • すみだの演劇
  • すみだのペットちゃん
  • はやし小説【文庫】
  • チヒロちゃん【文庫】
  • すみだノートのあるお店・施設
  • すみだノート スポット
  • すみだノートについて
  • 広告掲載
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • お問い合せ
  • お店・会社情報の掲載お申し込み

すみだノート © 2017-2025 SUNNY PASTEL LLC

MENU
新着情報
イベント情報
お知らせ
すみだ物語

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
  •  ├ 街のものがたり
  •  ├ 人のものがたり
  •  ├ 暮らしのものがたり
  •  ├ 読みものがたり
  •  └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  •  グルメ
  •  学ぶ
  •  美容・健康
  •  くらし・生活
  •  趣味・娯楽
  •  住宅
  •  病院・医療
  •  会社
  • すみだスケッチ
  •  ├ 新着情報
  •  ├ お知らせ
  •  ├ すみだの想い出
  •  ├ 健康レシピ
  •  ├ すみだの映画
  •  ├ すみだの演劇
  •  ├ すみだのペットちゃん
  •  ├ はやし小説【文庫】
  •  ├ チヒロちゃん【文庫】
  •  ├ 男を上げるお洒落学
  •  ├ 表紙ギャラリー
  •  └ フリーペーパー既刊号
  • すみだノート
  •  ├ すみだノートのあるお店・施設
  •  ├ すみだノート スポット
  •  ├ すみだノートについて
  •  ├ 広告の掲載について
  •  ├ スタッフ紹介
  •  ├ スタッフブログ
  •  ├ 運営会社
  •  ├ お問い合せ
  •  ├ お店・会社情報の掲載お申し込み
  •  └ プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着
  • イベント
  • お店情報
PAGE TOP