コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

墨田区の地域情報サイト「すみだノート」

すみだノート
  • 特集Slecial
  • すみだ物語Story
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
  • お店情報Shop
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • その他
  • イベントEvent
  • すみだスケッチSketch
    • お知らせ
    • フリーペーパー既刊号
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだのペットちゃん
    • チヒロちゃん
    • 音古知真 ~世代間格差と文化的格差~
    • スタッフブログ
    • すみだノートについて
      • 広告掲載
      • 会社概要
    • お問合せ
      • お店情報の掲載お申し込み
      • プライバシーポリシー
すみだノートに「あなたのお店」を掲載しませんか?掲載無料!詳細はこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 暮らしのものがたり
  4. フラワーアーティスト・丹羽英之氏が銀座でデモンストレーション

フラワーアーティスト・丹羽英之氏が銀座でデモンストレーション

2021年11月12日 最終更新日時 : 2022年1月19日 すみだノート
フラワーアーティスト・丹羽英之氏が銀座でデモンストレーション

フラワーアーティストが銀座の路上を彩る
アレンジメントパフォーマンス

銀座の秋の風物詩「銀茶会」(※)が、10月20日(水)~11月8日(月)に開催されました。イベント会期中は、建築を学ぶ学生による茶室デザインの発表、東京藝術大学工芸科の教員、学生による茶空間と茶道具の展示、銀座中央通り(歩行者天国)で行われるフラワーアレンジメントパフォーマンス「フラワーアーツin銀茶会」が披露され、多くの人の関心を集めていました。

10月31日(日)に開催された「フラワーアーツin銀茶会」のフラワーアレンジメントパフォーマンスでは、墨田区石原に「株式会社 Hideyuki Niwa Design Office」を構える、フラワーアーティスト丹羽英之氏によるデモンストレーションを行われ、銀座通りを行き交う人たちの注目を集めました。

丹羽氏は、国内外での作品展示やワークショップなどを積極的に行い、ベルギーInternational Floral Art 「最優秀賞ゴールドリーフ賞」(2012年)を始め、国内外で数々の受賞歴を持つ、日本を代表するフラワーアーティストです。

フラワーアーティスト・丹羽英之氏が銀座でデモンストレーション

デモンストレーションでは、枝の自然な流れ、花の色や大きさによる全体のバランスの美しさ、フラワーアレンジメントのテクニックなどの解説を交えながら、大胆で繊細なアレンジメントを流れるような作業で行い、「紅葉」をテーマとした4つの作品を仕上げました。

当日は、あいにくの雨模様になりましたが、丹羽氏のデモンストレーションを見たいと訪れた方や、道を行き交う多くの人たちの足を止め目を奪うなど、多くの方が集まり、丹羽氏のパフォーマンスに魅了されていました。

「あっという間に1時間が過ぎるほど、夢中で見ていました」と通りがかりの観客も終始楽しんでいたようです。

「コロナ禍の影響で、イベントも久しぶりです。大きな舞台で行うデモンストレーションは、楽しいですね」と丹羽氏は、訪れた多くの人たちに感謝を述べていました。

フラワーアーティスト・丹羽英之氏が銀座でデモンストレーション
すみだ生涯学習センター東京2020公認プログラム講座受講風景

「 Hideyuki Niwa Design Office」では、花に親しみ楽しんでもらいたいと、地域での活動やワークショップ・レッスンを毎月開催し、12月には、クリスマスの特別レッスンも予定しています。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

株式会社 Hideyuki Niwa Design Office
東京都墨田区石原1-3-2
ホームページ:https://hn-design.co.jp
(※)銀茶会ホームページ:http://ginchakai.ginza.jp

  • Tweet

おすすめ記事

あそび大学 廃材に目を輝かせ遊ぶ子どもたち

2022年4月25日

主催のすみだの巣づくりプロジェクト(芝浦工業大学)の是松敏明さんとふじのきさん家の大鋸幸絵さん

プレ防災遠足

2018年7月25日

「すみだキラキラママのつどい」と「おもちゃサロン」

「すみだキラキラママのつどい」と「おもちゃサロン」

2022年5月13日

楽しく学ぶ地域の防災訓練 イザ!カエルキャラバン

楽しく学ぶ地域の防災訓練 イザ!カエルキャラバン

2018年2月17日

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

2018年3月7日

パンとコーヒーのお祭り『ソラのねマルシェ』

パンとコーヒーのお祭り『ソラのねマルシェ』

2018年3月21日

第13回 すみだ川ものコト市

第13回 すみだ川ものコト市

2018年10月14日

築90年を越すスタジオの外観

すみだギャラリー探訪 ⅡBスタジオ

2019年6月23日

向島芸者さんとお座敷遊び体験 ーすみだ向島EXPO2021ー

向島芸者さんとお座敷遊び体験 ーすみだ向島EXPO2021ー

2021年9月29日

すみだモダン2017ブランド認証

すみだモダン2017ブランド認証

2018年3月17日

髙橋正実さん

デザインを通じて地域、社会のために働くことが私の役割

2018年2月2日

第8回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

第8回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

2019年11月27日

すみだ物語カテゴリー
暮らしのものがたり
前の記事
ポールウォーキングで健康促進とコミュニティづくり
2021年10月11日
次の記事
2021ユートリヤ祭
2021年11月26日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり

お店情報

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • その他
「すみだノート」があるお店・施設
すみだツリー 「すみだノート」のリンクツリー

すみだノート

私たちの街「墨田」をもっと好きになる情報サイト

  • ホーム
  • 特集
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
  • お店情報
  • イベント
  • お問合せ
    • お店情報の掲載お申し込み
  • 広告掲載
  • 会社概要

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © sumida note All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
  • お店情報
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • その他
  • イベント
  • すみだスケッチ
    • お知らせ
    • フリーペーパー既刊号
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだのペットちゃん
    • チヒロちゃん
    • 音古知真 ~世代間格差と文化的格差~
    • スタッフブログ
    • すみだノートについて
      • 広告掲載
      • 会社概要
    • お問合せ
      • お店情報の掲載お申し込み
      • プライバシーポリシー
すみだノートにお店を掲載しませんか?

掲載無料

リンクツリー
  • 特集
  • すみだ物語
  • お店情報
  • イベント
PAGE TOP