動き始めた すみだジャズ(曳舟2023)
こんにちは。すみだノート編集部の及川博勝です😄
以前に書いたことあるけど、すみだストリートジャズフェスティバルinひきふねの実行委員をやってるんですね。
で、今年もとうとう「すみだジャズ2023」が動き出したので、今回はそのことです。
すみだジャズ2023
2月11日、先週の土曜日にミーティングがありました。
え?先週??

嘘?もう、一週間も前のことなの?💦

ブログ遅いよ!もっと早く書きなさいよ!

はい・・・
紅茶屋のお店番があるので
ミーティングは、その日の16時頃から八広にある「旧邸稽古場」で行われたんだけど、僕は紅茶屋があるので、17時30分頃からの参加でした。
16時頃・・・

あ、そろそろミーティング始まったかな?
って思ってたら、
「及川くんちょっといいですか?」
と、実行委員の田光さんと和田くんがご来店。
「あれ?どうしたの?」
事情を聞くと、ミーティングの開始時間があやふやだったらしく、「旧邸稽古場」にまだ入れないとのこと。
「稽古場ひらくまで、ここにいさせてもらえませんか。外、寒くて寒くて・・・💦」
「どうぞどうぞ!」

その後もSNS発信で知った、行き場のない実行委員のimoさんと倉上くんもご来店!
で、こんな感じ😅

ひきふねジャズの仲間で素敵な京島の紅茶屋さんSundayPasel Tea Shop さん@SundayPastelTea にお邪魔しました
— すみだストリートジャズinひきふね (@hikifunejazz) February 11, 2023
試飲で暖まりましたよ#SundayPaselTeaShop #京島 #曳舟 pic.twitter.com/6fEQD7oQMi
その後、皆さんは無事に旧邸稽古場に向かいました😄
旧邸稽古場へGo!
僕は17時にお店を閉めて、急いで旧邸稽古場に向かいます!
閉店したお店はこんな感じだよ。

いつものキラキラ橘商店街を抜けて〜。

明治通りを渡って〜。
旧邸稽古場に到着!



おーミーティングしてる!

今年のすみだジャズに向けて、みんなで意見を出し合い真剣なミーティングです。
ある程度、真面目な話し合いが終わると・・・。
それから、そのあとは
全員移動!
またまた、キラキラ橘商店街を抜けて。今度は逆方向。

曳舟たから通りの「ぎんじろう」にて

かんぱーい!

あとはまぁ、ずっとこんな感じです。
という感じで、動き出した「すみだジャズ曳舟2023」。
みなさま、お楽しみに!
ちなみに、この終了は23時頃だったかな?
家に帰る前にちょっとCghgに戻って、写真をパシャリ。
こんな遅い時間のCghg中々みる機会ないからね。
窓の電気、ソーラーパネルで充電した電気で夜中ずっと点いているんです。
綺麗だよ。
路地の防犯にもなるかな。

ではまたね。
すみだノート編集部
及川博勝
