コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
すみだノート
  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
    • 鉄道ものがたり
  • お店・会社
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • スケッチ
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだの映画
    • すみだの演劇
    • すみだのペットちゃん
    • はやし小説【文庫】
    • チヒロちゃん【文庫】
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • ノート
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノート スポット
    • すみだノートについて
    • 広告掲載
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
お店・会社を「無料」で掲載します!お申し込みはこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 街のものがたり
  4. 注目を集める“京島暮らし”

注目を集める“京島暮らし”

2020年7月14日 最終更新日時 : 2022年1月18日 すみだノート

まちの外から見た、京島の魅力

注目を集める“京島暮らし”

個性豊かで魅力的な物件が紹介されている「東京R不動産」のサイトを覗くと、「目指せ!下町R不動産」というブログがあります。このブログは、下町の魅力を追い求め、紹介していく内容のもので、東京R不動産のスタッフの方々が、実際に足を運んで、下町の魅力を伝えています。

さらにコラム欄には特集として、

「レトロな長屋に若者が集まるまち 京島が気になる!」
「京島から学ぶ、これからの暮らし方」
「京島の立役者、後藤さん」
「後藤さんとゆく京島ツアー@オンライン開催!!」

のタイトルで、4回にわたり京島の記事が連載されています。

東京R不動産のスタッフの目から見た京島はどのように映っているのか、どうのような印象を受けているのかを直接、東京R不動産の方々にお伺いしました。

東京R不動産からみた京島の魅力

注目を集める“京島暮らし”
セルフリノベーションされた個性的なお店も多く点在

--墨田区の京島に興味を持ったきっかけを教えていただけますか。

当社の若いスタッフを中心に、“下町という地域のあり方、暮らし方”を考えていきたいという目的で、各地の下町を訪れている過程で京島を知ることができました。京島に足を運ぶにつれ、ますますこのまちの魅力に惹かれました。

--京島の魅力をどのようなところに感じましたか。

私たちは、古い建物が好きということもありますが、いくつもの長屋が軒を連ねているのを見て、とても惹きつけられました。その建物から、まちとの関わりなどの痕跡が外観からも捉えることができ、歩いているだけでもいろいろな楽しみを見つけることができます。

そして、少しずつまちの人たちと関わるにつれ、そこに住む人たちの生き方や、地域との関わりが見え、隣人とのつながりを大切にしていることを感じました。

注目を集める“京島暮らし”
京島長屋文化連絡会代表の後藤大輝さん

--他の地域の下町と言われるまちとの違いはありますか。

商業的ではないまちの中に新しい生態系ができていることを感じました。都心に近いながらも、都市開発で再編されていない環境のため、家賃が抑えられていることや、セルフリノベーションなども自由にできる物件も多いことから、若い人たちが入りやすい環境でもあり、それを受け入れる懐の広いまちだと感じました。

--このまちの人たちの印象はどうですか。

長屋文化から紐付いているのか、人に対しての受け入れ方が寛容だと感じました。生き方についても多様性で、まちの人たちのキャラクターが立っている印象があります。

--京島長屋文化連絡会の後藤さんと出会ったことが、さらにこのまちの理解を深めたそうですね。

長屋をリノベーションしたカフェやシェアハウス、アートスペースなどを運営し、まちの案内人でもある後藤さんとの出会いで、外観からでは想像のできない長屋や古民家の中を覗かせてもらったり、このまちに住む人たちを紹介してもらうことにより、さらにこのまちの魅力に出会うことができました。

京島のまちに対する、東京R不動産の取り組み

注目を集める“京島暮らし”
リノベーション中の長屋(2020年1月撮影)

--京島との出会いで、東京R不動産の取り組みにも多少の変化はありましたか。

今まで、下町を含め、いろんなまちを紹介していますが、 ほとんどは単発の紹介となります。京島のまちの持つポテンシャルに惹きつけられ、長期的に見続けていきたいという気持ちが芽生えてきました。

後藤さんの京島長屋文化連絡会を中心に、京島の魅力を掘り起こすまちづくりは、他の地域と異なる仕組みが多いので、京島から得られたエッセンスを他の地域でも共有し、またそこから得たものを京島にフィードバックできる媒体として東京R不動産が関わり、東京の街全体が面白く住みやすい環境になればと思います。

新しいまちに変遷する際に、旗を振る人が重要だと考えます。どのような人がどのように旗を振れば、地域が回っていくのか、そのトライアルがこれからいろんな地域で起こっていくと思います。
京島で旗を振る後藤さんの行動と共に、変遷する京島を見ていきたいと実感しています。

注目を集める“京島暮らし”
宿泊体験型イベントなども開催されている古民家の平屋(※1)

--今後、どのように京島を案内されていきますか。

京島には、若者が惹きつけられる物件が多数点在しています。地元不動産と共存しながらも、東京R不動では、新しい市場開拓として、京島のまちを知らなかった人々へ向け、京島のまちの魅力と物件を紹介していきたいと考えています。
ただ紹介するだけにとどまらず、地域の魅力をお客様と一緒に探しだし、次の暮らしを提案していきたいと思っています。

京島長屋文化連絡会と東京R不動産との連動企画で、京島というまちを体感してもらう、トライアルステイなどの企画も考えているようです。

魅力あるまちや建物をこよなく愛す、東京R不動産スタッフによる京島の紹介を今後も楽しみに、京島の魅力を再発見してみてください。

(※1)江戸長屋「別館/Bekkan」で行われた宿泊体験型イベント「宿の家」 

※写真撮影:東京R不動産

京島長屋文化連絡会 
東京R不動産 

  • Tweet

おすすめ記事

山田直大さんと能厚準さん

「すみジャズ」は、2人の男たちの熱い思いから始まった

2019年8月2日

百花園を彩る21種70本の梅の花

百花園を彩る21種70本の梅の花

2018年2月11日

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

2018年3月7日

東京都江戸東京博物館4月1日再オープン!

東京都江戸東京博物館4月1日再オープン!

2018年4月9日

『すみだ青空市ヤッチャバ』300回記念イベント開催!

『すみだ青空市ヤッチャバ』300回記念イベント開催!

2018年5月21日

下町人情キラキラ橘商店街 ちびっ子縁日「夜市」

下町人情キラキラ橘商店街 ちびっ子縁日「夜市」2018年

2018年9月10日

「無視覚流」まちあるきで知る北斎と隅田川

「無視覚流」まちあるきで知る北斎と隅田川

2018年11月10日

「東亰」(とうけい)東京という都市の原風景

「東亰」(とうけい)東京という都市の原風景

2020年3月26日

復活!本所吾妻橋商店会「パラソル市」

復活!本所吾妻橋商店会「パラソル市」

2020年11月16日

デラシネ書館

月に一度開かれる読み物屋さん「デラシネ書館」第二話が開催されました

2021年6月9日

今年は、錦糸町で河内音頭!

今年は、錦糸町で河内音頭!

2021年11月18日

ラテンアメリカの熱気に包まれた錦糸公園

ラテンアメリカの熱気に包まれた錦糸公園

2022年5月23日

すみだ物語
街のものがたり
前の記事
坂田直 2020 Archive 写真展
2020年6月18日
次の記事
初の無観客生配信 第3回 すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね
2020年8月22日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり
  • 鉄道ものがたり

お店カテゴリー

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • 会社
「すみだノート」があるお店・施設
すみだノートへの広告掲載

詳細はこちら

すみだノート

私たちの街をもっと好きになる
情報サイト

アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
お店を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

もしも、2000年代に
すみだノートがあったら

【 すみだノートClassic 】

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • ├ 街のものがたり
    • ├ 人のものがたり
    • ├ 暮らしのものがたり
    • ├ 読みものがたり
    • └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  • 新着情報
  • お知らせ
  • すみだの想い出
  • 健康レシピ
  • すみだの映画
  • すみだの演劇
  • すみだのペットちゃん
  • はやし小説【文庫】
  • チヒロちゃん【文庫】
  • すみだノートのあるお店・施設
  • すみだノート スポット
  • すみだノートについて
  • 広告掲載
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • お問い合せ
  • お店・会社情報の掲載お申し込み

すみだノート © 2017-2025 SUNNY PASTEL LLC

MENU
新着情報
イベント情報
お知らせ
すみだ物語

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
  •  ├ 街のものがたり
  •  ├ 人のものがたり
  •  ├ 暮らしのものがたり
  •  ├ 読みものがたり
  •  └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  •  グルメ
  •  学ぶ
  •  美容・健康
  •  くらし・生活
  •  趣味・娯楽
  •  住宅
  •  病院・医療
  •  会社
  • すみだスケッチ
  •  ├ 新着情報
  •  ├ お知らせ
  •  ├ すみだの想い出
  •  ├ 健康レシピ
  •  ├ すみだの映画
  •  ├ すみだの演劇
  •  ├ すみだのペットちゃん
  •  ├ はやし小説【文庫】
  •  ├ チヒロちゃん【文庫】
  •  ├ 男を上げるお洒落学
  •  ├ 表紙ギャラリー
  •  └ フリーペーパー既刊号
  • すみだノート
  •  ├ すみだノートのあるお店・施設
  •  ├ すみだノート スポット
  •  ├ すみだノートについて
  •  ├ 広告の掲載について
  •  ├ スタッフ紹介
  •  ├ スタッフブログ
  •  ├ 運営会社
  •  ├ お問い合せ
  •  ├ お店・会社情報の掲載お申し込み
  •  └ プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着
  • イベント
  • お店情報
PAGE TOP