コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
墨田区の地域密着情報サイト「すみだノート」
  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
    • 鉄道ものがたり
  • お店・会社
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • スケッチ
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだの映画
    • すみだの演劇
    • すみだのペットちゃん
    • はやし小説【文庫】
    • チヒロちゃん【文庫】
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • ノート
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノート スポット
    • すみだノートについて
    • 広告掲載
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
お店・会社を「無料」で掲載します!お申し込みはこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 街のものがたり
  4. 二葉小学校で、ボッチャ体験を開催

二葉小学校で、ボッチャ体験を開催

2022年12月28日 最終更新日時 : 2022年12月28日 すみだノート
ボッチャ体験

3年越しのイベント開催に、参加者の笑顔が広がる

2022年12月17日(土)、墨田区立二葉小学校(墨田区石原2-1-5)で、ボッチャ(※1)体験会が開催されました。
この企画は、「石横処(※2)いきいき元気チーム」主催によるもので、令和元年に企画をしていましたが、新型コロナウィルスの影響によってこれまで実施ができずに、3年越しの開催となりました。

ボッチャ体験

当日は、石横処メンバー、横網盛寿会(老人会)、カラコネオフィス(NPO法人カラフル・コネクターズ)など地域の方々20名近くが参加して、ボッチャを通じて、地域の交流を深めました。

「ボールを触るのも初めてで、最初は不安がありましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました」「やっと開催できたこととみんなと会えたことがうれしく、元気も出ました」
と参加者はイキイキとボッチャを楽しんでいました。

ボッチャ体験

ボッチャは、年齢や障がいのあるなしに関わらず、みんなで一緒になって楽しめるのが魅力のスポーツです。
石横処いきいき元気チームの皆さんは、今後もスポーツを通じて、地域との交流や健康づくりのための活動を広げていきたいと計画しているようです。

※1 ボッチャ
ヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目で、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを、投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。老若男女、障がいのあるなしに関わらず、すべての人が一緒に参加、そして競い合えるスポーツです。
※2 石横処
令和元年に石原・横網地域の住民や事業者、町会、自治会、NPO法人など、その地域に関わるさまざまな主体を対象に、「この地域を一層暮らしやすい地域」にすることを目的に、墨田区との協働で立ち上がった自主グループで、数回のワークショップを通じて、健康とスポーツに取り組む「いきいき元気チーム」、日本の文化の普及や国際交流の推進などを目的とする「国際交流・ウォーキングチーム」、食を通じてコミュニケーションを図る「永久グルメフェスチーム」、インスタグラムでこの地域の魅力や石横処の活動を発信する「石横グラム」の4つのチームを立ち上げました。

お問い合わせ:墨田区地域力支援部地域活動推進課まなび担当
TEL:03-5608-6202(直接)
FAX:03-5608-6934

  • Tweet

おすすめ記事

向島芸者さんとお座敷遊び体験 ーすみだ向島EXPO2021ー

向島芸者さんとお座敷遊び体験 ーすみだ向島EXPO2021ー

2021年9月29日

御谷湯

安心・安全な環境で、もう一度ゆっくり湯に浸かってほしい

2023年6月27日

すみだモダン

「すみだモダン」新たなステージへ

2021年9月23日

楽しく学ぶ地域の防災訓練 イザ!カエルキャラバン

楽しく学ぶ地域の防災訓練 イザ!カエルキャラバン

2018年2月17日

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

2018年3月7日

すみだガラス市2023

春の風物詩「すみだガラス市2023」が開催されました

2023年4月25日

すみだ物語
街のものがたり
前の記事
架空のラジオを聴きながら隅田川のほとりを散策
2022年12月23日
次の記事
台湾を代表するシンガーソングライター リン・イーラー
2023年1月26日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり
  • 鉄道ものがたり

お店カテゴリー

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • 会社
「すみだノート」があるお店・施設
すみだノートへの広告掲載

詳細はこちら

すみだノート

私たちの街をもっと好きになる
情報サイト

アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
お店を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

もしも、2000年代に
すみだノートがあったら

【 すみだノートClassic 】

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • ├ 街のものがたり
    • ├ 人のものがたり
    • ├ 暮らしのものがたり
    • ├ 読みものがたり
    • └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  • 新着情報
  • お知らせ
  • すみだの想い出
  • 健康レシピ
  • すみだの映画
  • すみだの演劇
  • すみだのペットちゃん
  • はやし小説【文庫】
  • チヒロちゃん【文庫】
  • すみだノートのあるお店・施設
  • すみだノート スポット
  • すみだノートについて
  • 広告掲載
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • お問い合せ
  • お店・会社情報の掲載お申し込み

すみだノート © 2017-2025 SUNNY PASTEL LLC

MENU
新着情報
イベント情報
お知らせ
すみだ物語

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
  •  ├ 街のものがたり
  •  ├ 人のものがたり
  •  ├ 暮らしのものがたり
  •  ├ 読みものがたり
  •  └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  •  グルメ
  •  学ぶ
  •  美容・健康
  •  くらし・生活
  •  趣味・娯楽
  •  住宅
  •  病院・医療
  •  会社
  • すみだスケッチ
  •  ├ 新着情報
  •  ├ お知らせ
  •  ├ すみだの想い出
  •  ├ 健康レシピ
  •  ├ すみだの映画
  •  ├ すみだの演劇
  •  ├ すみだのペットちゃん
  •  ├ はやし小説【文庫】
  •  ├ チヒロちゃん【文庫】
  •  ├ 男を上げるお洒落学
  •  ├ 表紙ギャラリー
  •  └ フリーペーパー既刊号
  • すみだノート
  •  ├ すみだノートのあるお店・施設
  •  ├ すみだノート スポット
  •  ├ すみだノートについて
  •  ├ 広告の掲載について
  •  ├ スタッフ紹介
  •  ├ スタッフブログ
  •  ├ 運営会社
  •  ├ お問い合せ
  •  ├ お店・会社情報の掲載お申し込み
  •  └ プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着
  • イベント
  • お店情報
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…