令和6年 小村井香取神社「節分祭」
小村井香取神社「節分祭」が、2月3日(土)に執り行われました。
16時近くになると沢山の来場者が見られ、入り口で配られる豆を持ち、参道脇で談笑をしながら鬼が来るのを待ちます。
太鼓の音が鳴り、出囃子が鳴り始めると、境内に歓声が上がり、颯爽と赤鬼・青鬼が入って来ました。この時点では、まだ豆はまかれません。
鬼達が社殿に入り、神主との問答のが始まりました。問答の様子は、テレビモニターからも見ることが出来ます。神主の「鬼は外」の声で、鬼達が社殿から退散しました。
鬼達が参道に戻ると、勢いよく豆まきが始まりました。力いっぱい豆をぶつける子供に、「もっと優しく投げなさい」とお母さんが注意する場面もありました。
「コロナ禍での中止もあり、毎年は来られていませんでしたが、今年は子供が産まれたので来ました」両親とも墨田区出身のご家族。