小村井香取神社 例大祭 2023年
令和5年 小村井香取神社 例大祭

令和5年9月2日(土)、9月3日(日)の2日間、文花2丁目の香取神社で、小村井香取神社 例大祭が開催されました。
二百年以上も続いている伝統のあるお祭りです。


香取神社の境内と周辺に、105店舗もの露店が並び、大勢の人でなかなか前へ進まない程の賑わいをみせました。

賑やかなお囃子と、楽しい舞が境内を盛り上げました。


2頭の獅子が、朝8時から12時間を掛けて、11町会、約40キロの距離を歩きました。

「2頭の獅子が歩くのは、香取神社の独特の行事です。
16〜17人で歩くのですが、獅子が神社に帰ってくると、達成感で涙を流される方もいる程です。」
香取神社 世話人の宮園英一さんがお話をしてくださいました。

今年は神社神輿は出ず、各町会の神輿が出され、威勢のいい掛け声が町のあちこちで聞かれます。

来年の大祭では、神社神輿が出るとの事。
今から楽しみです。
小村井香取神社社
〒131-0044
東京都墨田区文花2-5-8
最寄駅:東武鉄道亀戸線 小村井駅
URL:http://www.omurai-katorijinja.jp/