コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

墨田区の地域情報サイト「すみだノート」

お店・会社掲載お申し込み
すみだノート
  • ホームHome
  • 特集Slecial
  • イベントEvent
  • すみだ物語Story
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
  • お店・会社Shop
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • スケッチSketch
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • ペットちゃん
    • ペットちゃん掲載募集フォーム
    • チヒロちゃん
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • ノートAbout us
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノートについて
    • 広告の掲載について
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 街のものがたり
  4. ちいさな硝子の本の博物館

ちいさな硝子の本の博物館

2018年1月15日 最終更新日時 : 2022年1月3日 すみだノート

東京スカイツリーにほど近い吾妻橋に、白い壁と美しいデザイン窓が印象的な、かわいらしい博物館がたたずんでいます。その名も、「ちいさな硝子の本の博物館」。墨田区で1922年(大正11年)からガラスの器を製造している、松徳硝子グループが運営する施設です。

ちいさな硝子の本の博物館
ちいさな硝子の本の博物館
ちいさな硝子の本の博物館
ちいさな硝子の本の博物館

同社社長夫妻が海外の書店や美術館で購入した洋書から、なかなかお目にかかれない絶版の専門書まで、約830冊ものガラス関連書籍や資料がずらりと揃っています。1947年(昭和22年)から同社で働いていた職人が退職後に思い出をつづった「バルブの思い出」「ガラスの思い出」など、ここでしか見ることのできない貴重な資料も多く、一見の価値があります。館内に閲覧スペースも用意されているので、好みの書籍ををゆっくり時間をかけて楽しむこともできます。

ちいさな硝子の本の博物館
ちいさな硝子の本の博物館

そしてこの施設のもうひとつの注目すべきポイントは、廃番商品を中心とした松徳硝子のガラス器をリーズナブルな価格で販売している点です。他では見ることのできないレアな逸品も、ここでなら安心して入手することができ、コレクターならずとも、心を奪われてしまいます。ガラスに関わる関係者はもちろん、一般の方でもガラスの楽しみ方や美しい写真などに魅了されるでしょう。

ちいさな硝子の本の博物館
ちいさな硝子の本の博物館

「ガラスは、様々な手法でつくられます。キラキラしたもの、色合いがキレイなものも多く、また器やグラスも用途に合わせてアレンジして使えるので、ライフスタイルに合わせていろんな楽しみ方ができます。手づくりのグラスで飲むビールはまた格別ですよ」と館長の村松栄理さん。たしかにお気に入りのグラスを見つけられたら、いつもどおりの日常も輝きを増すかもしれません。

【リューターでガラスを彫ってオリジナルガラスを作ろう】
館内では、リューターを使って、好きなグラスやガラス商品に文字やイラストを彫ってオリジナル商品を作る「リューター体験」も行っています。
体験時間は約40分、体験料650円とガラス代1,500円〜3,000円(税抜)。
5歳以上(目安)から体験が可能。
少人数・完全予約制。
記念品やプレゼントとしての制作や思い出作りにぜひ参加してみてはいかがですか。

ちいさな硝子の本の博物館

ちいさな硝子の本の博物館
東京都墨田区吾妻橋1-19-8
TEL:03-6240-4065
営業:水曜〜日曜 10:00〜19:00 / 祝日の月曜・火曜 11:00〜18:00
定休日:月曜(祝日は営業、翌火曜休み)

  • Tweet

おすすめ記事

第7回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

第7回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

2018年12月15日

通訳ガイドとまわる すみだ向島EXPO2021 見処ガイドツアー

通訳ガイドとまわる すみだ向島EXPO2021 見処ガイドツアー

2021年10月5日

第8回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

第8回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

2019年11月27日

御鎮座550年 高木神社 大祭

御鎮座550年 高木神社 大祭

2018年6月4日

墨田区をフェンシングのまちへ

墨田区をフェンシングのまちへ

2019年1月26日

新日本フィルハーモニー交響楽団 2019/2020シーズンプログラム

新日本フィルハーモニー交響楽団 2019/2020シーズンプログラム

2019年4月2日

向島四丁目北町会 ウォーキングマップ

マップを片手に町内をウォーキング「向島四丁目北町会 ウォーキングマップ」

2019年10月17日

幻想的な空間で癒される「すみだ水族館」

幻想的な空間で癒される「すみだ水族館」

2020年1月14日

注目を集める“京島暮らし”

注目を集める“京島暮らし”

2020年7月14日

復活!本所吾妻橋商店会「パラソル市」

復活!本所吾妻橋商店会「パラソル市」

2020年11月16日

デラシネ書館

月に一度開かれる読み物屋さん「デラシネ書館」第二話が開催されました

2021年6月9日

今年は、錦糸町で河内音頭!

今年は、錦糸町で河内音頭!

2021年11月18日

すみだ物語
街のものがたり
前の記事
季節の生ジュースとくるみパンのお店「カド」
2018年1月12日
次の記事
第12回 すみだNPOフェスティバル
2018年1月23日

すみだ物語

  • 広告
  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり

お店カテゴリー

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • 会社
「すみだノート」があるお店・施設
すみだノートへの 広告掲載 について

詳細はこちら

すみだノート

私たちの街をもっと好きになる情報サイト

お店を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
  • お店・会社
  • 新着情報
  • お知らせ
  • すみだの想い出
  • 健康レシピ
  • ペットちゃん
    • ペットちゃん掲載募集フォーム
  • チヒロちゃん
  • すみだノートのあるお店・施設
  • すみだノートについて
  • 広告の掲載について
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み

© 2017-2023 SUNNY PASTEL LLC

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
  • お店・会社
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • すみだスケッチ
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • ペットちゃん
    • ペットちゃん掲載募集フォーム
    • チヒロちゃん
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • すみだノート
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノートについて
    • 広告の掲載について
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
お店・会社を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

広告掲載 について

詳細はこちら

お問い合わせ
SUNNT PASTEL合同会社
  • ホーム
  • 新着
  • イベント
  • お店情報
PAGE TOP