【令和7年1月4日・5日】隅田川七福神巡りガイドツアー
約4kmの行程を
ガイドとともに歩きます
江戸文化年間に始まり初春の行楽として今も続く隅田川七福神めぐり。
約4kmの道のりを参拝記念スタンプを集めながら歩きます。
※※本ツアーでは御朱印を集めていただくことは時間の関係上、できませんのでご了承ください。※※
※※御朱印をご希望の方は再度お巡りください※※
【日程】
令和7年1月4日(土)
令和7年1月5日(日)
【集合時間】8:50
【集合場所】墨田区役所うるおい広場(区役所2階)墨田区吾妻橋1-23-20
【出発時間】9:00
【終了時間】12:00頃予定
【解散場所】鐘ヶ淵駅
【参加費】
2,750円(イヤホンガイド、七福神めぐりスタンプ専用色紙代、保険料含む)
【定員】各日20名
【コース内容】
墨田区役所うるおい広場(集合)→三囲神社→弘福寺→長命寺→向島百花園→白鬚神社→多聞寺→鐘ヶ淵駅(解散)
墨田区役所うるおい広場
(集合)
↓
三囲神社(大國神・恵比寿神)
↓
弘福寺(布袋尊)
↓
長命寺(弁財天)
↓
向島百花園(福禄寿尊)
↓
白鬚神社(寿老神)
↓
多聞寺(毘沙門天)