【2025年7月5・6日】すみだ東京ミズマチ(R)七夕おりひめ祭り

七夕の夜に、祈りと舞、
音楽が響き合う幻想的な2日間

すみだ東京ミズマチ(R)七夕おりひめ祭り

2025年の七夕、隅田川沿いのすみだミズマチエリアで、「第1回 すみだミズマチ 七夕 おりひめ祭り」が開催されます。

神社での舞の奉納や、クラシック・邦楽の音楽ステージ、そして七夕にちなんだ祈りの時間。
まち全体が、願いと物語に包まれる幻想的な2日間となります。
ぜひ足を運んで、夏の夕べを一緒に過ごしましょう。

【開催概要】
開催日:2025年7月5日()・6日(
会場:白鬚神社、牛嶋神社、隅田公園 そよ風ひろば ほか
※一部プログラムは雨天時、会場を変更する場合があります。

7月5日()のプログラム
16:00〜|白鬚神社 神楽殿(雨天決行)

【神話とお姫さまの舞の物語】
・古事記に登場する神さまたちの舞「天岩戸」「神功皇后」「ヤマトタケルノミコト」
・日本各地のお姫さまの物語「中将姫」「伏姫(南総里見八犬伝)」「おちいさま(糸島伝説)」「巴御前」
・「古の巫女ノ舞」など、美しい物語を舞でお届けします。
出演:八劍貴(やつるぎ・橋本佳奈)と十数名の宮巫女たち(珊瑚ノ宮)

7月6日()のプログラム

16:00〜|牛嶋神社 社殿
【七夕祈祷(要予約)&おりひめの舞】
・安らかな暮らしとご縁を願う祈祷と、美しい舞の奉納

16:30〜|牛嶋神社 神楽殿
【音楽と舞のステージ】
・新日本フィルのメンバーによる、クラシック・映画音楽・日本の名曲の演奏
・ヴィオラとピアノ、そして舞による「Ave Maria」など
出演:吉鶴洋一(ヴィオラ)、八劍貴(舞)

18:00〜|隅田公園 そよ風ひろば(※雨天時は牛嶋神社 神楽殿にて開催)
【箏(こと)の調べと舞】
・箏と十七絃の演奏と舞のコラボステージ
 演目:「瀬音」(作曲:宮城道雄)
出演:湯原誠・中村彩音(東京藝術大学)、八劍貴

19:00〜|音楽ライブ「宇宙(sora)」
・TikTokなどで人気のアーティスト「宇宙(sora)」によるスペシャルライブ!
・七夕の夜にぴったりな、星空のような音楽をお届けします。

【主な出演者紹介】

八劍貴(やつるぎ・橋本佳奈)/舞
古事記の物語を舞で表現。日光東照宮や地元向島の教室でも活動中。

吉鶴洋一/ヴィオラ奏者(新日本フィル)
クラシックからジブリ音楽まで幅広く演奏。CDも多数リリース。

湯原誠・中村彩音/箏奏者(東京藝術大学)
全国コンクールで優勝経験あり。若手実力派の箏奏者。

宇宙(sora)/アーティスト
TikTokライブで人気急上昇中。全国の音楽イベントでも活躍中。

【ご案内】

・観覧無料(7月6日のご祈祷と演奏・舞の観覧席は有料で、事前予約が必要です)
・雨天時は会場・内容が一部変更になる場合があります。

主催:珊瑚の宮
お問い合わせ:七夕おりひめ祭り実行委員会 TEL:03-6696-8542