コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

墨田区の地域情報サイト「すみだノート」

すみだノート
  • 特集Slecial
  • すみだ物語Story
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
  • お店情報Shop
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • その他
  • イベントEvent
  • すみだスケッチSketch
    • お知らせ
    • フリーペーパー既刊号
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだのペットちゃん
    • チヒロちゃん
    • 音古知真 ~世代間格差と文化的格差~
    • スタッフブログ
    • すみだノートについて
      • 広告掲載
      • 会社概要
    • お問合せ
      • お店情報の掲載お申し込み
      • プライバシーポリシー
すみだノートに「あなたのお店」を掲載しませんか?掲載無料!詳細はこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 街のものがたり
  4. 「すみだ向島EXPO2020」アーティストプロジェクトを巡る

「すみだ向島EXPO2020」アーティストプロジェクトを巡る

2020年9月16日 最終更新日時 : 2022年1月26日 すみだノート
すみだ向島EXPO2020

9月12日(土)から開催されている「すみだ向島EXPO2020」。
今回は注目の2つの「アーティストプロジェクト」を巡ってきました。

まずは案内所の小倉屋からスタート。

すみだ向島EXPO2020
案内所の受付で、EXPOの説明とオススメのカフェの推薦状をもらいます

隣人コンシェルジュに紹介していただいた「cafeのらくろ」で昼食。「cafeのらくろ」は、近くの相撲部屋の力士も通うお店で、お相撲ファンにも人気の高いお店です。

すみだ向島EXPO2020
コンシェルジュ推薦のcafeのらくろでボリュームたっぷりのパスタランチ

The world at home in Mukojima
世界の人々がくつろぐ向島(会場:float 文花2-6-3)

すみだ向島EXPO2020

ドイツ人の留学生スプリー・ティトゥス氏(建築家・アーティスト)が向島に訪れたのが24年ほど前。 向島の複雑で多面的な魅力に惹かれ、自ら長屋をリノベーションして暮らし始めます。
2000年には、ティトゥス氏が中心となり、イタリア、スペイン、ドイツ、カナダ、タイなど十数か国の留学生や建築家、アーティストを集結して行われた「向島ネットワーク」、2001年には街を舞台に繰り広げるアートイベント「向島博覧会2001」が開催されました。
会場となるfloatでは、その後の世代に引き継がれながら今年の「すみだ向島EXPO」につながる源流とも言えるアーカイブを見ることができます。

すみだ向島EXPO2020
2000年向島ネットワーク、2001年の向島博覧会の主要メンバー
すみだ向島EXPO2020

系譜を調べてから「すみだ向島EXPO2020」の企画展を観ると視点も深まります。

移民の夢
(会場:Alternative Entrance Tokyo 押上3-25-17)

すみだ向島EXPO2020

ホステルの1F、3F、屋上をギャラリーとして、三宅哲平氏による異なるコンセプトの作品が各階で展示されていています。

すみだ向島EXPO2020
1階のスペース 海外からの留学生たちからアンケートをとった日本の暮らしへの質問票と彼らが描いた作品
すみだ向島EXPO2020
すみだ向島EXPO2020
すみだ向島EXPO2020
3階のゲストルームに展示されている三宅氏の作品
すみだ向島EXPO2020
すみだ向島EXPO2020

東京スカイツリーを一望できる開放的な屋上では、世界とのつながりをモチーフにした作品が展示。この作品のコンセプトは、ぜひ会場で三宅氏よりお話を聞いてみてください。

今回は、約40か所の会場で約50のプロジェクトが開催されている「すみだ向島EXPO2020」の2つのプロジェクトを紹介しました。
その他、各プロジェクトでは、さまざまな視点、企画が展開されています。この期にぜひ、向島エリアの魅力とアートを楽しんでみてください。

すみだ向島EXPO 2020 公式ホームページ
すみだ向島EXPO 2020 facebook
すみだ向島EXPO 2020 Twitter
すみだ向島EXPO 2020 YouTubeチャンネル

  • Tweet

おすすめ記事

坂田直 2020 Archive 写真展

坂田直 2020 Archive 写真展

2020年6月18日

記憶に残るまちの情景を写す「東京の水辺 TOKYO SHORES」展

記憶に残るまちの情景を写す「東京の水辺 TOKYO SHORES」展

2021年6月22日

向島芸者さんとお座敷遊び体験 ーすみだ向島EXPO2021ー

向島芸者さんとお座敷遊び体験 ーすみだ向島EXPO2021ー

2021年9月29日

第8回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

第8回すみだファクトリーめぐり「スミファ」

2019年11月27日

Oishii Sumida Tokyo 旅の日本語ハンドブック

Oishii Sumida Tokyo 旅の日本語ハンドブック

2019年3月29日

「東亰」(とうけい)東京という都市の原風景

「東亰」(とうけい)東京という都市の原風景

2020年3月26日

男を上げるお洒落学【5】

男を上げるお洒落学【5】

2018年6月13日

たもんじ交流農園 収穫祭

たもんじ交流農園 収穫祭

2018年6月19日

料亭たまごサンド

老舗の料亭と下町のパン屋の競演による「料亭たまごサンド」のお披露目

2021年4月6日

マリンバの優しい音色に包まれて

マリンバの優しい音色に包まれて

2021年11月10日

京島キャンドルナイト ~ぬくもり長屋~

京島キャンドルナイト ~ぬくもり長屋~

2021年12月17日

東京都江戸東京博物館4月1日再オープン!

東京都江戸東京博物館4月1日再オープン!

2018年4月9日

すみだ物語カテゴリー
街のものがたり
前の記事
初の無観客生配信 第3回 すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね
2020年8月22日
次の記事
「すみゆめの七夕」を動画で楽しむ
2020年9月24日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり

お店情報

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • その他
「すみだノート」があるお店・施設
すみだツリー 「すみだノート」のリンクツリー

すみだノート

私たちの街「墨田」をもっと好きになる情報サイト

  • ホーム
  • 特集
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
  • お店情報
  • イベント
  • お問合せ
    • お店情報の掲載お申し込み
  • 広告掲載
  • 会社概要

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © sumida note All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 特集
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
  • お店情報
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • その他
  • イベント
  • すみだスケッチ
    • お知らせ
    • フリーペーパー既刊号
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだのペットちゃん
    • チヒロちゃん
    • 音古知真 ~世代間格差と文化的格差~
    • スタッフブログ
    • すみだノートについて
      • 広告掲載
      • 会社概要
    • お問合せ
      • お店情報の掲載お申し込み
      • プライバシーポリシー
すみだノートにお店を掲載しませんか?

掲載無料

リンクツリー
  • 特集
  • すみだ物語
  • お店情報
  • イベント
PAGE TOP