りんごの赤ワイン煮
りんご | 1個 |
赤ワイン | 100cc |
水 | 100cc |
砂糖 | 30グラム(甘さ控えめ) |
レモン汁 | 少量 |
シナモンパウダー | 適量 |
クラッカー | 数枚 |
マスカルポーネ | 適量 |
作り方
りんごの芯をとって、皮をあらかたむき、薄切りにする(だいたい20切れくらい)。
手鍋に、赤ワイン、水、砂糖を火にかける。
沸騰したら、スライスしたりんごを入れて混ぜ、ふたをして8分〜10分煮詰める。
冷めたらクラッカーに赤ワインで煮たりんごをのせて、マスカルポーネ適量をのせて、シナモンパウダーをふりかけたら、完成。
調理のポイント
・オーブンで焼くので、具材は、味濃いめに作り、肉汁の水分多め、マヨネーズで和えたマッシュかぼちゃも水分多めに作った方が、しっとりとしたドリアの焼き上がりになります。
レシピ研修/後藤由里
こどもたちのクッキング教室を「まじかるれっすん やさしいおうち曳舟教室」を主催。全寮制の学校給食、インターナショナルスクールのベジタリアンシェフを経て独立、自然食カフェ、野菜を食べるカフェを13年間経営。