【開催中〜4月13日】令和7年 墨堤さくらまつり

令和7年 墨堤さくらまつり

令和7年 墨堤さくらまつり

今年で43回目となる墨堤さくらまつりが開催されます。亨保2年(1717年)、八代将軍・徳川吉宗が隅田川の両岸に桜を植えたことから隅田川沿いは江戸随一の桜の名所に。

「日本さくら名所100選」にも選ばれている隅田公園の桜とともに、吾妻橋から桜橋まで約1kmに及び、ソメイヨシノやヤエベニシダレ、オオシマザクラ、ヤマザクラなど約300本の桜は見頃を迎えます。夜になるとライトアップした夜桜と東京スカイツリーのライトアップをともに楽しむことができます。

墨堤さくらまつり

詳細は随時更新します。

【期間】
2025年3月15日()〜4月13日(

【会場】
隅田公園(墨田区向島1・2・5丁目)

【時間】
11時頃~21時頃まで(曜日により変動)