【〜1月31日】電気湯にて、能登「あれから1年」展
京島、電気湯にて開催
2024年1月1日に発生した能登半島地震から1年、9月の能登豪雨から4ヶ月が経とうとしています。
全国的に報道が減っていく中で、東京にて「能登のいま」を発信する場を作ってきました。
今回開催する展示、能登「あれから1年」展は、東京都墨田区京島にある創業1922年の銭湯電気湯にて開催いたします。
能登半島先端に位置する珠洲市にある銭湯「海浜あみだ湯」協力のもと、今もなお能登で暮らしている方々や能登にゆかりのある方を対象にお話を聞かせてもらいました。
能登の"日常"や"暮らし"にフォーカスを当てた読み物や写真、映像をぜひご覧ください。
新年、冷えた体を湯に浸かり温めながら東京からそう遠くない能登に思いを馳せる時間を作っていただけますと幸いです。
イベント情報
★チンドン!あづまや 街頭告知
1月5日(日)10:30〜 電気湯前出発
★能登お話会
1月11日(土)12:00〜15:00
会場:電気湯
※詳細については みききする能登Instagram をご覧ください
能登「あれから1年」展
【会場】
電気湯
東京都墨田区京島3-10-10
曳舟駅 徒歩8分
【期間】
2025年1月5日(日)〜1月31日(金)
【営業時間】
15:00〜24:00(最終受付 23:30)土曜定休
【入浴料】
大人¥550/小学生¥200/乳幼児¥100/サウナ¥400/貸しタオル¥200/タトゥーOK
※ご入浴されるお客様のみご覧いただけます。
企画:みききする能登
協力:電気湯