東武8500型、ついにラストラン!
「ありがとう 8500型」感謝イベント開催!
ツアー・撮影会・体験企画も

- 【ありがとう 8500型 8577編成ツアー】
実施日:2025年7月5日(土)
行程:北春日部(8:48発)→北千住→新栃木(11:54着)、折返し12:10発→北千住→北春日部(14:44着)
定員・料金:最大66名/大人12,000円・小児10,000円(税込)、イベント限定記念品付き
申込方法:クラブツーリズム「鉄道部”X”」にて、6月27日(金)12:00〜販売開始 - 【有料車両撮影会】
実施日:2025年7月6日(日)※雨天決行・荒天中止
時間・内容:10:00〜13:00(50分×3回)
(1)10:00〜10:50:8577編成・8579編成 並び(ヘッドマーク付き)
(2)11:00〜11:50:並び(ヘッドマークなし)
(3)12:00〜12:50:両編成それぞれの撮影(ヘッドマークなし)
参加費・定員:1回 8,577円(税込)、定員60名×3回=180名、参加者に記念品付き
場所:南栗橋車両管理所 春日部支所(北春日部駅から徒歩約20分)
申込方法:TOBU MALLにて、6月27日(金)12:00〜発売開始 - 【亀戸線ありがとうイベント】
実施日:2025年7月13日(日)
場所:東武亀戸駅構内
主な内容(すべて無料):
車掌アナウンス体験・非常停止ボタン操作(小学生以下50名、10:00〜11:10)※7月6日11:00〜整理券配布
ピンボールゲーム(10:00〜12:00)
車両記念撮影会(小学生以下50名、10:00〜11:10)※整理券同時配布
オリジナルグッズ販売(例:プリントタオル1,500円、10:00〜12:00)
備考:整理券制・保護者同伴可・乗車券要 - 【8500型編成 運行実施期間】
8577編成:7月11日(金)〜14日(日)まで、亀戸線および大師線で運行予定
8579編成:7月12日(土)〜15日(火)まで、亀戸線・大師線にて運行予定
※編成ごとの日別運行計画あり、詳細は下記PDFをご確認ください。
注意事項・補足
撮影や運行中は近づかない・マナー遵守をお願いします
雨天時の撮影会は決行、荒天時は中止
内容・時間は変更になる可能性があります
撮影:榎本佳介