高木神社 例大祭
御鎮座550年を迎える高木神社の大祭が6月1日(金)・2日(土)・3日(日)にかけて行われます。
例年は、上睦(上睦・旧寺島上町/東向島1丁目・向島5丁目)、下睦(旧寺島村下町/東向島2丁目・向島4丁目)四丁目睦(旧寺島4丁目/京島1.2.3丁目)の三睦でそれぞれの神輿を出していますが、今年は御鎮座550年記念として『神幸祭』が行われ、三陸連合宮出しとして、高木神社の宮神輿一基が宮獅子とともに三睦を練り歩きます。
6月1日(金) 御神酒開き
6月2日(土)
【下睦】
12:00 山車町内巡行 宮出し
【上睦】
9:00 あおり獅子町内巡行 南神酒所出発
13:00 大太鼓町内巡行、子供神輿町内巡行南神酒所出発
18:30 あおり獅子宮入り
【四丁目睦】
9:00 獅子頭巡行 高木神社出発、山車巡行 四丁目睦各神酒所より
6月3日(日) 神幸祭・大神輿宮出し・三町巡幸行列
『奉納演芸』 6月1日(金)、2日(土)、3日(日)各1日8:30~20:30 神楽殿にてバレエ・落語・うどんパフォーマンス・ビンゴ大会など開催