コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
すみだノート
  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
    • 鉄道ものがたり
  • お店・会社
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • スケッチ
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだの映画
    • すみだの演劇
    • すみだのペットちゃん
    • はやし小説【文庫】
    • チヒロちゃん【文庫】
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • ノート
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノート スポット
    • すみだノートについて
    • 広告掲載
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
お店・会社を「無料」で掲載します!お申し込みはこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 暮らしのものがたり
  4. 新聞作りを通じて街の魅力を発見!

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

2020年10月5日 最終更新日時 : 2024年8月16日 すみだノート
新聞作りを通じて街の魅力を発見!

すみだ生涯学習センターの講座で、こどもを対象とした「こちら、ユートリヤこども新聞社」(8月19日〜21日)とおとなを対象とした「趣味を活かして地域新聞を作ろう!」(9月4日〜6日)の新聞作り講座が開催されました。

弊社、すみだノート編集部員が講師を務め各3日間にかけて、講座・取材・新聞作りを行いました。

こどもたちがみんなで協力し合って新聞作り

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

こども向けの新聞作りは、区内小学校の4年生・5年生の3名が参加。初日の講座では、新聞作りの基本を学び、2日目の取材は、ユートリヤ館内を巡りながら、普段見る機会が少ない施設内の部屋やオブジェの解説を聞いたり、ユートリヤに登録しているサークルの絵画教室「どんぐりの会」を覗かせて頂き、会の皆さんにお話を聞いたり、簡単なワークショップを行いました。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

3日目は、いよいよ新聞作り。今回の講座では、記者、カメラマン、イラストレーターの分業作業も行い、取材原稿の制作と共に、イラストを描いたり、取材時に撮影した写真をレイアウトしたり、みんなで協力し合いながら、一枚の新聞を作り上げました。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

こどもたちは、短い時間にも関わらず、質問を的確にまとめ、話をしっかり聞いて上手に取材や新聞を作り上げました。おとな顔負けのアングルで撮った写真やかわいいイラストなどもあり、取材内容が分かりやすく表現されています。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

こどもたちからは「ユートリヤを見学して楽しかった」「夏休みの思い出になりました」と感想をいただきました。

取材を通じ、まちの魅力を再発見

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

おとな向け新聞作り講座も同様に3日間かけて開催されました。参加者は45歳から70歳までの男女5名。

初日の講座では、プロのライター、カメラマン、イラストレーターが動画で分かりやすく説明。

2日目の取材は、京島長屋文化連絡会の後藤大輝さんの協力により、9月から1ヶ月に及び開催されている「すみだ向島EXPO」の会場となる京島や八広の長屋を見学したり、商店街を歩き、まちの人やアーティストに取材をしました。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

最終日は、A3サイズの白紙の原稿にそれぞれが取材した原稿や撮影した写真を各自1ページを制作しました。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

「身近な場所でも知らないことも多く、色々なことが発見できました」「新聞作りを意識して街を歩くの楽しい」と受講生の皆さん。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

今回、この講座を通じて受講生の皆さんと「新聞作りサークル」を立ち上げることになりました。
それぞれの視点で、趣味や街歩きなどを新聞を通じて発信して、多くの方にも情報が届くようにできればと思います。

新聞作りを通じて街の魅力を発見!

小学生向け、大人向け新聞講座で作った新聞は、ユートリヤ館内で見ることができます。ぜひ、足を運んでみてください。

ユートリヤ すみだ生涯学習センター
東京都墨田区東向島2-38-7
TEL:03-5247-2001(代表)
すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)HP

  • Tweet

おすすめ記事

すみだクリエイターズクラブ

「この先10年間も、のびのび自由に。クリエイティブなまちをつくり続ける」〜祝!すみだクリエイターズクラブ結成10周年〜

2023年10月7日

ふじのき定食

ふじのき定食

2018年1月19日

ついDAY運動

地域で支える互助を知ろう!「ついDAY運動」

2019年12月6日

第12回 すみだNPOフェスティバル

第12回 すみだNPOフェスティバル

2018年1月23日

マリンバの優しい音色に包まれて

マリンバの優しい音色に包まれて

2021年11月10日

新すみだハーモニカ教室

趣味こそ健康の秘訣【1】

2019年11月8日

ユートリヤ祭 すみだ生涯学習センターで開催

ユートリヤ祭 すみだ生涯学習センターで開催

2018年9月1日

すみだ剪画教室

趣味こそ健康の秘訣【2】

2020年6月21日

2021ユートリヤ祭

2021ユートリヤ祭

2021年11月26日

すみだ検定

すみだの魅力を学ぶ 区民の方々と考える「すみだ検定」発足

2020年2月16日

男を上げるお洒落学【6】

男を上げるお洒落学【6】

2018年7月13日

男を上げるお洒落学【12】

男を上げるお洒落学【12】

2019年1月25日

すみだ物語
暮らしのものがたり
前の記事
趣味こそ健康の秘訣【2】
2020年6月21日
次の記事
すみだの新しいお店も参加!無印良品 錦糸町パルコ店つながる市
2020年11月9日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり
  • 鉄道ものがたり

お店カテゴリー

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • 会社
「すみだノート」があるお店・施設
すみだノートへの広告掲載

詳細はこちら

すみだノート

私たちの街をもっと好きになる
情報サイト

アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
お店を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

もしも、2000年代に
すみだノートがあったら

【 すみだノートClassic 】

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • ├ 街のものがたり
    • ├ 人のものがたり
    • ├ 暮らしのものがたり
    • ├ 読みものがたり
    • └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  • 新着情報
  • お知らせ
  • すみだの想い出
  • 健康レシピ
  • すみだの映画
  • すみだの演劇
  • すみだのペットちゃん
  • はやし小説【文庫】
  • チヒロちゃん【文庫】
  • すみだノートのあるお店・施設
  • すみだノート スポット
  • すみだノートについて
  • 広告掲載
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • お問い合せ
  • お店・会社情報の掲載お申し込み

すみだノート © 2017-2025 SUNNY PASTEL LLC

MENU
新着情報
イベント情報
お知らせ
すみだ物語

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
  •  ├ 街のものがたり
  •  ├ 人のものがたり
  •  ├ 暮らしのものがたり
  •  ├ 読みものがたり
  •  └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  •  グルメ
  •  学ぶ
  •  美容・健康
  •  くらし・生活
  •  趣味・娯楽
  •  住宅
  •  病院・医療
  •  会社
  • すみだスケッチ
  •  ├ 新着情報
  •  ├ お知らせ
  •  ├ すみだの想い出
  •  ├ 健康レシピ
  •  ├ すみだの映画
  •  ├ すみだの演劇
  •  ├ すみだのペットちゃん
  •  ├ はやし小説【文庫】
  •  ├ チヒロちゃん【文庫】
  •  ├ 男を上げるお洒落学
  •  ├ 表紙ギャラリー
  •  └ フリーペーパー既刊号
  • すみだノート
  •  ├ すみだノートのあるお店・施設
  •  ├ すみだノート スポット
  •  ├ すみだノートについて
  •  ├ 広告の掲載について
  •  ├ スタッフ紹介
  •  ├ スタッフブログ
  •  ├ 運営会社
  •  ├ お問い合せ
  •  ├ お店・会社情報の掲載お申し込み
  •  └ プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着
  • イベント
  • お店情報
PAGE TOP