「一般社団法人てんてん」×「すみだノート編集部」オススメし隊!『両国レガート』
【 一般社団法人てんてん加盟店 】
両国3丁目
両国レガート
今回ご紹介するのは、『両国レガート』。
本所にあった洋食屋「吉良亭」から店名を頂き、「両国吉良亭」としてスタート。2022年に独立と同時に「レガート」に改名。今年で23年目を迎えた両国を代表するイタリア料理店。
▲ 店名の「レガート」は、音楽用語で「滑らかに演奏する」という意味のイタリア語。
店主の宮内さんは、幼少の頃からものづくりに興味があり、高校卒業後、工業デザインの専門学校に通うが、もう一つのやりたかったこと、料理人の道へと進み、有名店や高級イタリアンのお店で経験を積んだ後、「両国吉良亭」に呼ばれて現在に至る。
お店の売りは産地から直接取り寄せたこだわりの食材を使用した料理。さらに、老舗製麺所「浅草開化楼」の特製カラヒグ麺を使用したパスタ。開店以来人気のカスタードプリンも。
▲ 店主の宮内さん
▲ 「マルゲリータエクストラ」¥2,600
自家製の生地は、水分を多く含んでいるため、モチモチでありながらフチがふっくら仕上がり、その上ヘルシー!絶妙な塩味でトマトとモッツァレラチーズの旨味を引き立てます!(ディナーのみのご提供)
▲ パスタの麺は、老舗製麺所「浅草開化楼」の特製麺を使用
▲ ワインも各種取り揃えています。中でも注目は、元大関「栃ノ心」が母国ジョージアから輸入販売している無農薬ワイン。
▲ 居心地の良い店内は白壁に木材を使用した、シックで落ち着いた雰囲気。
また、コロナ禍に場所を提供して以来、「新日本フィルハーモニー交響楽団」のビオラ奏者吉鶴さんを中心に毎月3〜5名の演奏者を迎えてサロンコンサート(予約制)を開催しています。
音楽好きの方は、サロンコンサートを予約してみてはいかがでしょうか。
▲ 2階席もあり、毎月行われるコンサートはこちらで鑑賞できます。
両国 レガート
住所:墨田区両国3-23-8
TEL:03-3634-5226
営業時間:
ランチ: 11:30~14:30(LO.14:00)
ディナー: 18:00~22:00(LO.21:00)
日・祝日: 18:00~21:00(LO.20:30)
定休日 : 月曜(日曜不定休)