コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
墨田区の地域密着情報サイト「すみだノート」
  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • 街のものがたり
    • 人のものがたり
    • 暮らしのものがたり
    • 読みものがたり
    • 鉄道ものがたり
  • お店・会社
    • グルメ
    • 学ぶ
    • 美容・健康
    • 暮らし・生活
    • 趣味・娯楽
    • 住宅
    • 病院・医療
    • 会社
  • スケッチ
    • 新着情報
    • お知らせ
    • すみだの想い出
    • 健康レシピ
    • すみだの映画
    • すみだの演劇
    • すみだのペットちゃん
    • はやし小説【文庫】
    • チヒロちゃん【文庫】
    • 男を上げるお洒落学
    • 表紙ギャラリー
    • フリーペーパー既刊号
  • ノート
    • すみだノートのあるお店・施設
    • すみだノート スポット
    • すみだノートについて
    • 広告掲載
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 運営会社
    • お問い合せ
    • お店・会社情報の掲載お申し込み
    • プライバシーポリシー
お店・会社を「無料」で掲載します!お申し込みはこちら
すみだ物語
  1. ホーム
  2. すみだ物語
  3. 街のものがたり
  4. 江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」

江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」

2021年3月31日 最終更新日時 : 2022年1月19日 すみだノート
江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」

2006年に高円寺でオープンし、清澄白河を経て2019年に墨田区に移転してきたアートギャラリー「無人島プロダクション」は、9人と1組の作家をパートナーにそれぞれの作家の個性と時代を反映した作品を展示しています。

このギャラリーの建物は、戦後まもなく建てられた木造の元ダンボール工場をリノベーションしたもので、比較的新しい建物が並ぶ江東橋では、異彩を放っています。

江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」

多数のダンボールや断裁機など重厚な機械で埋め尽くされていた工場を整理するとともに、古い建物が持つ元々の素材を活かして、魅力のあるギャラリーとして生まれ変わりました。

今年15周年を迎える「無人島プロダクション」では、八谷和彦氏の個展「秋水とM-02J」展を3月11日(木)から4月18日(日)まで開催しています。

江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」

同展では、八谷氏が2003年より進めてきたプロジェクト「OpenSky」で個人により制作された一人乗り飛行装置(ジェットエンジン搭載)の「M-02J」を公開しています。

無尾翼機「M-02J」は、宮崎駿監督のアニメーション作品「風の谷のナウシカ」に出てくる架空の飛行機「メーヴェ」の機体から着想を得て作られたそうです。

無尾翼機「M-02J」

「M-02J」の実機の展示を中心に、実際に空を飛んでいる「M-02J」の映像紹介や太平洋戦争中に日本陸軍と日本海軍が共同で開発を進めたロケット局地戦闘機「秋水(しゅうすい)」の資料や戦後初の国産旅客機YS-11の設計で中心的な役割を果たした航空エンジニア木村秀政氏の資料や、「M-02J」の設計を行った四戸哲氏のインタビュー映像も併せて展示しています。

江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」
M-02Jフライト写真(オシュコシュエアショーのオンボード映像より)
(C)Kazuhiko Hachiya

「秋水」の資料制作にあたり、渡米して資料を集めたり、木村秀政氏が当時撮影した写真を東大の「記憶の解凍プロジェクト」の協力でカラー再現した写真など貴重な資料を見ることができます。

江東橋5丁目で異彩を放つアートギャラリー「無人島プロダクション」
撮影:木村秀政 所蔵:田中昭重 提供:柴田一哉
カラー化:渡邉英徳(「記憶の解凍」プロジェクト)カラー化監修:片渕須直

八谷和彦(はちやかずひこ)
メディアアーティスト。九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)画像設計学科卒業後、コンサルティング会社勤務を経て、株式会社PetWORKsを設立。2010年より東京藝術大学美術学部先端芸術表現科准教授。

無人島プロダクション
パートナー・アーティスト:八谷和彦、八木良太、Chim↑Pom、風間サチコ、臼井良平、朝海陽子、田口行弘、松田修、加藤翼、小泉明郎
東京都墨田区江東橋5-10-5
TEL:03-6458-8225
ホームページ:http://www.mujin-to.com

おすすめ記事

百花園を彩る21種70本の梅の花

百花園を彩る21種70本の梅の花

2018年2月11日

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

クラシックを身近に楽しめる「まちかどコンサート」

2018年3月7日

東京都江戸東京博物館4月1日再オープン!

東京都江戸東京博物館4月1日再オープン!

2018年4月9日

『すみだ青空市ヤッチャバ』300回記念イベント開催!

『すみだ青空市ヤッチャバ』300回記念イベント開催!

2018年5月21日

下町人情キラキラ橘商店街 ちびっ子縁日「夜市」

下町人情キラキラ橘商店街 ちびっ子縁日「夜市」2018年

2018年9月10日

「無視覚流」まちあるきで知る北斎と隅田川

「無視覚流」まちあるきで知る北斎と隅田川

2018年11月10日

すみだ物語
街のものがたり
前の記事
次世代の北斎を発掘! 第1回 ワールド北斎アワード in SUMIDA 授賞式
2020年11月26日
次の記事
老舗の料亭と下町のパン屋の競演による「料亭たまごサンド」のお披露目
2021年4月6日

すみだ物語

  • 街のものがたり
  • 人のものがたり
  • 暮らしのものがたり
  • 読みものがたり
  • 鉄道ものがたり

お店カテゴリー

  • グルメ
  • 学ぶ
  • 美容・健康
  • 暮らし・生活
  • 趣味・娯楽
  • 住宅
  • 病院・医療
  • 会社
「すみだノート」があるお店・施設
すみだノートへの広告掲載

詳細はこちら

すみだノート

私たちの街をもっと好きになる
情報サイト

アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
アイコンリンク
お店を無料掲載します

お申込みフォームはこちら

もしも、2000年代に
すみだノートがあったら

【 すみだノートClassic 】

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
    • ├ 街のものがたり
    • ├ 人のものがたり
    • ├ 暮らしのものがたり
    • ├ 読みものがたり
    • └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  • 新着情報
  • お知らせ
  • すみだの想い出
  • 健康レシピ
  • すみだの映画
  • すみだの演劇
  • すみだのペットちゃん
  • はやし小説【文庫】
  • チヒロちゃん【文庫】
  • すみだノートのあるお店・施設
  • すみだノート スポット
  • すみだノートについて
  • 広告掲載
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 運営会社
  • お問い合せ
  • お店・会社情報の掲載お申し込み

すみだノート © 2017-2025 SUNNY PASTEL LLC

MENU
新着情報
イベント情報
お知らせ
すみだ物語

  • ホーム
  • 特集
  • イベント
  • すみだ物語
  •  ├ 街のものがたり
  •  ├ 人のものがたり
  •  ├ 暮らしのものがたり
  •  ├ 読みものがたり
  •  └ 鉄道ものがたり
  • お店・会社
  •  グルメ
  •  学ぶ
  •  美容・健康
  •  くらし・生活
  •  趣味・娯楽
  •  住宅
  •  病院・医療
  •  会社
  • すみだスケッチ
  •  ├ 新着情報
  •  ├ お知らせ
  •  ├ すみだの想い出
  •  ├ 健康レシピ
  •  ├ すみだの映画
  •  ├ すみだの演劇
  •  ├ すみだのペットちゃん
  •  ├ はやし小説【文庫】
  •  ├ チヒロちゃん【文庫】
  •  ├ 男を上げるお洒落学
  •  ├ 表紙ギャラリー
  •  └ フリーペーパー既刊号
  • すみだノート
  •  ├ すみだノートのあるお店・施設
  •  ├ すみだノート スポット
  •  ├ すみだノートについて
  •  ├ 広告の掲載について
  •  ├ スタッフ紹介
  •  ├ スタッフブログ
  •  ├ 運営会社
  •  ├ お問い合せ
  •  ├ お店・会社情報の掲載お申し込み
  •  └ プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 新着
  • イベント
  • お店情報
PAGE TOP